ホーム
ボケる
お題を出す
職人
脱兎さん
脱兎さん
原初の存在は2であった。それを2つに分けた。2つにしたものを1と呼んだ。2つにした1同士を合わせる。故に2となる理じゃ
0
7ヶ月くらい前
シェアする
ボケ通報
お題通報
ユーザー通報
コメント順
星つけた順
もっと見る
同じお題のボケ
脱兎さん
脱兎さん
まず1をxと置きます
6
7ヶ月くらい前
脱兎さん
脱兎さん
0でない任意の数nを用い1=n/nと表すことができる。よって1+1=(n/n)+(n/n)=(n+n)/n=2n/n=2
1
7ヶ月くらい前
60文字の限界
脱兎さん
脱兎さん
お父さんとお母さんが合体したら子供が生まれるじゃん。しかも2人。
1
7ヶ月くらい前
Topに戻る