ボケて
ホームボケるお題を出す職人
新着急上昇注目人気コラボピックアップセレクト殿堂入りまとめ
  • コメント順
  • 星つけた順
  • 落ち着けりーさんww 
    drink-drank-drunk 
    覚えればいいだろw 
    動詞の不規則変化は覚えゲーやろ 
    ABC型の動詞だからしょうがないね 
    らんらんるー ww 
    わかる(笑) 
    りーさん? 
    ↓下の方、lieとlay めっちゃわかるww 
    read-read-readが個人的に一番納得いかない 
    side−by−side構成のエラーの対処法が納得いかない 
    say→said→saidは簡単 
    eat→ate→eaten 全部ちがうの腹立つ 
    be-was-beenもあるぞい 
    ツーさん落ち着いて 
    grow-grew-grown 
    分かる 
    ンーさんもちつけ 
    come-came-come なんで戻るんだよ… 
    spread-spread-spreadが何か好き 
    うまいわ 
    りーさん落ち着け 
    buy-bought←ファッ!!? 
    りーさんwwww 
    わかるwww 
    ↓2 がっこうぐらし 
    がっこうぐらし 
    モトネタ教えて 
    りーさん 
    lieとかlayが一番ムカつく笑 
    りーさん落ち着いてwww 
    buy-bought-boughtもだろ 
    Ⅰ→Ⅱ→Ⅲ→Ⅳ 
    ↓12俺は評価する 
    大学行くと英語の活用はまだ優しかったんだなと思える… 
    (´^ω^`)see-saw-seenもね… 
    read-read-read とか? 
    play-played-played 
    cost-cost-cost 
    Why American people Why! 
    この中に一人D教信者が紛れ込んでいる 
    一方その頃外国人は「一→二→三→四」の流れにホワァァイジャパニーズピーポォォォウ!! 
    まだまだでてくるput-put-put 
    そこででてくるcut-cut-cut 
    Well better best もな 
    goesを大事gosにする事ってない? 

    同じお題のボケ