ホーム
ボケる
お題を出す
職人
他教科でも、点Pに活躍の場を!
いばら「き」出身です
いばら「き」出身です
理科
点P
ボケる(18)
通報する
新着順
投稿順
評価順
いばら「き」出身です
いばら「き」出身です
ツバメが低く飛んでると、お点Pはどうなるかな?
2
4年くらい前
いばら「き」出身です
いばら「き」出身です
屋上から自由落下した時、心電図P波は消失した!
3
4年くらい前
いばら「き」出身です
いばら「き」出身です
数学の教科書から秒速2センチの速さで移動してきた。
2
4年くらい前
いばら「き」出身です
いばら「き」出身です
海老を油で揚げて点P羅にすると鍋底から浮き上がる理由を説明しなさい。いや、説明するのです。さあ早く。
3
4年くらい前
いばら「き」出身です
いばら「き」出身です
数研出版「このたびは数学の教科書の表紙に『理科』と印刷してしまい、誠に申し訳ありませんでした。」
3
4年くらい前
いばら「き」出身です
いばら「き」出身です
沸点 P(リン):約280℃ S(硫黄):約444℃
11
4年くらい前
いばら「き」出身です
いばら「き」出身です
支点P 力点P 作用点P
3
4年くらい前
いばら「き」出身です
いばら「き」出身です
ドライアイスに点Pを入れて磁石を近づける
3
4年くらい前
いばら「き」出身です
いばら「き」出身です
このとき、点Pは等速直線運動をしています。
6
4年くらい前
いばら「き」出身です
いばら「き」出身です
点Pを使ったピタゴラ装置
3
4年くらい前
いばら「き」出身です
いばら「き」出身です
【重点Point】物体を水に浮かべると浮力が働く
6
4年くらい前
いばら「き」出身です
いばら「き」出身です
洗濯物やまな板を点P干しすると表面に付着する微生物はどうなりますか?
9
4年くらい前
さらに読み込む
その他の人気のお題
PGMN
PGMN
投稿時間
アンパンマン
文字お題
ボケる(135)
高所得者層
高所得者層
芦田愛菜
ボケる(104)
recorin
recorin
ボケる(88)
る
る
ボケる(79)
tsgs
tsgs
ボケる(75)
向井がおさむまでは…
向井がおさむまでは…
ボケる(106)
亜多魔漆黒斎
亜多魔漆黒斎
市川雷蔵
ボケる(94)
る
る
ボケる(82)
る
る
ボケる(78)
クラクーラ博士
クラクーラ博士
ボケる(74)
ボケて
>
お題
>
5743261
Topに戻る